作例「ランサードール」
イージーランサー世界におけるランサー女子のマスコットキャラ。
「ランガランド」というノベルがイージーランサー世界の若者層に大人気。
ラフスケッチ
用具一式
全部の合計で税込9800円くらいです。
紙
ミューズ はがき用紙 ポストカードパック AR-021 アラベール紙 232.5g
ミューズ はがき用紙 ポストカードパック AR-021 アラベール紙 232.5g 50枚入
- 出版社/メーカー: ミューズ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
下描きの鉛筆
三菱鉛筆 シャープペン ユニホルダー 2.0 B
三菱鉛筆 シャープペン ユニホルダー 2.0 B 赤 MH500B
- 出版社/メーカー: 三菱鉛筆
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
ペン入れのペン
コピックマルチライナー 0.03
コピック マルチライナー【ブラック】0.03mm 10711003
- 出版社/メーカー: .Too
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 1人 クリック: 17回
- この商品を含むブログを見る
ペン入れ
使った絵の具 11色
絵の具は全てホルベインの透明水彩、5mlの値段です。
透明水彩絵具 単色 5ml(2号チューブ)|ホルベイン 公式オンラインショップ
チャイニーズホワイト | ¥200 |
ジョーンブリアンNo.2 | ¥200 |
レモンイエロー | ¥200 |
イエローオーカー | ¥200 |
セルリアン ブルー | ¥300 |
オペラ | ¥220 |
コバルト バイオレット ライト | ¥400 |
コンポーズグリーン | ¥200 |
バーント アンバー | ¥200 |
セピア | ¥200 |
グレイ オブ グレイ | ¥200 |
合計2420円(税抜)
もう少し余裕があったら上記のコンポーズグリーン以外は全部揃う30色セットがオススメ。
税抜5000円くらい。
ここからお好みの絵の具をバラで買い足して行く感じで。
アルミパレット
クリエイト アルミパレット AP-2000 (30仕切り) 水彩用
- 出版社/メーカー: クリエイト(Crea Art)
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ここに透明水彩を絞り出し少し乾かしてから、水の付いた筆で溶かしながら使う。
一晩くらい乾かせばパレットを閉じても絵の具は流れない。
筆
天然則妙(小) 線描筆 清晨堂製 ¥1200
https://www.sankichi.com/SHOP/02-00078.html
胡蝶 (小) 清晨堂製 ¥900
https://www.sankichi.com/SHOP/02-00234.html
ハガキサイズのイラストならこの二本あればなんとかなる…はず。
清晨堂製の筆は、美術系ブロガーのりとさんもご愛用とのこと。
ずっと昔に清晨堂の筆作り実演を観たことがあります。職人さんが一本ずつ丹精込めて手作りしている筆。
都内だと渋谷のウエマツで実物を観てから購入できる。
筆洗とガーゼ
100均一で入手。なんなら適当なコップとキッチンペーパーでも良し。
塗り方
塗り始める前に適当な板にマスキングテープで四辺を貼り付けると紙が波打たずに済む。
肌
ジョーンブリアンとオペラを塗り重ねる。
影はコンポーズグリーンを重ねる。
目
オペラ。瞳孔はオペラ+セピア
髪
オペラ。影はセルリアンブルーやコバルトバイオレットを重ねる。
コバルトバイオレットは粒状感のある絵の具。特に透明度が高いので混色向き。
服
イエローオーカーを影の部分から塗り始め、薄く何度か塗り重ねる。。明るい所はレモンイエロー。影はセルリアンブルーを少々。
ベルトと靴下
バーント アンバーとセピア。影はセルリアンブルー。
手袋
グレイ オブ グレイ+セルリアンブルー
ランス
グレイ オブ グレイ+セルリアンブルー。セピアやイエローオーカー、オペラを少しずつ混ぜて複雑なグレーに。
メイキング動画
水彩塗りメイキングのタイムラプス動画。
— 阿豆らいち (@AzuLitchi) 2019年6月11日
全体的にじわじわとできあがっていく感じ。 pic.twitter.com/tgoBIQIlhz
完成
まとめ
iPadとソフト揃えるより全然安いし、パレットは丁寧に使えば30年くらい使えます(ソースは私)。
思ったよりお手軽に始められる透明水彩、アナログ水彩塗りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
それではまた・・・さよならいち!・∀・)ノ