らいちのヒミツ基地

公然のひみつ基地です

MENU

時間の歪みを吹っ切って女の子になったよつば【よつばと!(14) 感想】

Introduction

こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。

よつばと!14巻を読み終えたので、これまでの話を振り返りつつ感想を綴ります。ネタバレは極力控えます。

 

よつばと!(14) 感想【ネタバレ控えめ】

よつばと!と私

私がよつばと!を読みはじめたのは8巻が出たくらいの頃からです。その時はまだうちの娘がよつばと同じ年齢くらいだったのに、やがてえなと同じ年齢になり、今では風香と同じ高校生です。感慨深いです。

14巻ではお正月をどうするか話しているので、どうやら季節は年末に近い冬のようです。うちの娘アイが5歳の頃の同時期は多摩テックに行った記憶があります。

f:id:AzuLitchi:20180502234537j:plain

そんなわけでファンアートは「よつばと多摩テック」。

・・・多摩テックも今はなき遊園地です。

よつばの成長

第一話は「明日から夏休み」という日から始まっているので7月、14巻は年末に近い冬。劇中ではまだ半年も経過していませんが、その中でよつばは大きく成長しています。

5巻では自動改札機に進路を阻まれた時に「なんの!」とくぐって走り抜けますが

f:id:AzuLitchi:20180502181048j:plain

(よつばと!5巻P158より)

14巻では手慣れた手つきて切符を自動改札機に通しています。

11巻では「うますぎるピザ」を食べ過ぎて吐いてたのですが、14巻ではうますぎるバイキングを大量に食べても吐くまでは食べてません。

長い連載なので気が付きにくいですが、実はよつばはものすごい勢いで成長しているのです。

女の子になったよつば

現実の女子は一般的に思われているよりもずっと成長が早く大人びていて、実際は5歳…就学直前くらいの女児だと「そろそろプリキュアは卒業した」なんて子も随分増える頃合いだったりします。

しかし、よつばと!1巻でよつばがやっていた遊びは

  • ブランコジャンプ
  • セミ取り
  • にわか雨浴び(無敵)

などと、5歳女児というよりは、どちらかというと男子が好みそうな遊び方をしていました。女児が男子っぽい遊びや行動をするところと、それに真剣に付き合う大人達、という構造で笑いを作っていたように思います。

 

それが9巻でジュラルミンを手に入れ、12巻でリボン結びを覚え、ついに14巻では自ら進んでお姫様ごっこをしたのです。

最後の話でも小春子が「ではお姫様ごきげんよう」と言って別れます。

14巻では表紙で初めてスカートをはいています。さらに表紙カバーをめくると…これは単行本を購入した人の特典ですね。

f:id:AzuLitchi:20180502181109j:plain

(よつばと!14巻と1巻の表紙比較)

つまり、今までの「男子」〜「なんとなく女子っぽい感じ」から、ついに「女の子」になった、それが14巻の重要な読みどころだと思います。

 

14巻冒頭のビーズ遊びではとーちゃんやジャンボも全力で一緒に付き合ってますが、お姫様ごっこではとーちゃんは王子様役に回るのも見どころですね。これまでのギャグオチならとーちゃんもお姫様になっていたところです。

時間の歪みへの吹っ切り

現代劇の場合、連載が長いとどうしても生じてしまう「時間の歪み」というのがあります。これについては多くの作者が悩むところだと思います。

例えば、1巻で綾瀬家から小岩井家がもらったテレビは明らかに地上波アナログのブラウン管テレビです。

f:id:AzuLitchi:20180502181146j:plain

(よつばと!1巻P136より)

 

なのに13巻でばーちゃんが颯爽とiPhone6以降を取り出してます。

f:id:AzuLitchi:20180502181125j:plain

(よつばと!13巻P167より)

劇中では半年も経過してないのに…!

地上波アナログ放送の停波が2011年7月、iPhone6の発売日が2014年9月。この話の設定が2014年としても、綾瀬家はアナログの大型ブラウン管テレビを停波後3年も捨てずに取っておいてたのかよ!そんなもんをリモコンと一緒に小岩井家にあげたのかよ!という時間の歪みツッコミが生じていました。

時間の歪みには一般的に

  • 携帯端末を登場させない
  • 流行のネタを登場させない
  • 「これ最新型だぜ」などというセリフの使用を控える

といった、すぐ古くなるものを劇中に出さないようにする対処方法があります。

しかし、よつばと!は14巻で完全に吹っ切りました。とーちゃんもやんだもジャンボも全員スマホ持ち、ばーちゃんが13巻でドヤ顔でiPhone取り出してたのがまるで3年前のことのようです。

f:id:AzuLitchi:20180502181203j:plain

(よつばと!14巻P107より))

さらに原宿に行って、あの綿菓子を食べてます。あの綿菓子、流行ものだから数年で消え去る可能性もありますがお構いなしで劇中に登場させていました。

これらは

劇中では半年も経過してないけど時間は15年経過してます。これからもそれで行きます。

という表明に見えます。吹っ切りましたね!

今後よつばと!については時間の歪みへのツッコミは野暮ということになりました。

その他

髪の毛の表現が1巻と14巻では明らかに違います。

連載当初は登場人物の髪の毛は「記号としての髪の毛」でしたが、最新巻では「写実に近い髪の毛表現」になり、髪の毛記号ではなくなっています。

ただし、よつばの髪の毛だけは変わらず記号のままです。これは、よつばと!の主人公が「よつば」という記号で進むストーリーだからなのかなと思っています。

まとめ

よつばと!の最終回は「明日から夏休み」という日なんじゃないかなと予想しています。15年かけて劇中ではまだ半年の経過。あと15年連載が続くのかもしれませんが、きっと私もずっと読み続ける作品だと思います。

 


 

「記号としての漫画キャラ」という話は、こちらの本で詳しく紹介されています。

「漫画の歴史が語られるとき、鳥獣戯画からいきなり田河水泡や手塚治虫の話になるけど、実際は大正時代にも漫画はあった」ということが語られています。少年漫画は記号から始まったけど、じゃあ少女漫画は…?など、漫画の歴史が気になるかたは是非どうぞ。

 

それではまた…さよならいち!・∀・)ノ