Amazon Fire TV Stick 4K 。クロック速度は1.7 GHz。

Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
- 発売日: 2018/12/12
- メディア: エレクトロニクス
テレビが4K対応してなければ4K版じゃない方のFire TV Stick でもスペックに遜色なく4K版と同様クアッドコアです。

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属
- 発売日: 2019/01/23
- メディア: エレクトロニクス
が、こちらはクロック速度は1.7 GHz→1.3 GHzと劣ります。
アプリの起動速度などに差違がある場合があるので、気になる人は4K版で間違いないでしょう。
Amazon Fire TV Stick 4K レビュー
開封
外箱
上質感ある印刷、潰してリサイクルしやすい紙箱。良いですね。
内容物
箱は小さいのに結構色々入ってます。
- Fire TV Stick 4K
- Alexa対応音声認識リモコン
- USBケーブル
- HDMI延長ケーブル
- 電源アダプタ
- 単4電池2本
- スタートガイド
接続
Fire TV StickにUSBケーブルで電源を供給、本体をテレビのHDMIに差し込みます。
直接差し込めない場合は同梱の延長ケーブルを使ってぶら下げます。
自宅のテレビは REGZA 43M520X。
HDMI延長ケーブルでFire TV StickをHDMI1に差し込みました。
電源をテレビの汎用USBから取ったところ・・・
電源が充分に供給されていないと警告でました。
大人しく電源アダプターを使用します。
レグザ43M520XはFire TV Stick対応テレビのようで
差し込むだけで入力切り替えのとこに「Fire TV Stick」と表示され、レグザリンクが有効になります。
リモコンの使い方
付属の単四電池2本をリモコンに入れたら準備完了。
説明書見ないとわかりにくいのですが丸い決定ボタンの周りの輪っかのところ
親指当ててるところが方向キーになってます。
この輪っかの部分を押して上下左右にカーソルを移動させます。
設定(セットアップ)
画面の指示に従ってセットアップを行います。
言語選択は「Francais」「Italiano」の下あたりに「日本語」があります。
「Japan」の並び位置ですね!頑張って発見してください。
引き続き画面の指示に従ってセットアップを進めます。
Amazon イーサネットアダプタを使用しない限り、Fire TV StickはWi-Fiでネットワークに接続することになります。
Wi-Fiの接続を良好に維持するために、可能であれば5GHz帯のWi-Fiを利用することが推奨されています。
ルータの接続先にIEEE 802.11a、IEEE 802.11ac、IEEE 802.11n等を選択できればそっちを選んで、パスワードを入力してください。
サインイン。Fire TV Stickを買った時のAmazonアカウントありますよね普通。
必要なアプリのインストール。huluやU-NEXT、AbemaTVなど、よく視聴するものはここでインストールしておくと良いです。
スキップして後からインストールすることも可能。
全て済んだあたりで本体やリモコンのアップデートが入ることも。
ホーム画面が表示されたらセットアップ完了。
Alexa対応音声認識
リモコンの一番上にある音声認識ボタンを押しながらリモコンに話しかけるだけで番組検索やテレビの操作などが可能になります。
リモコンに喋りかけるのが苦手なのであまり使ってません。
配信サイトもテレビで視聴できる
ゲーム実況などの配信をリビングのテレビで視聴したい!という欲求もあると思います。
その欲求、下記のアプリをFire TV Stickにインストールしておけば叶えられます!
Amazonプライム利用者はTwitch Primeと連携可能
配信サイトのうち、特にTwitchはAmazonプライムと連携可能です。
Amazon.co.jp: Twitch Prime: ゲーム
TwitchとAmazonのアカウントを連携すると、Twitchのチャットでプライム限定の王冠バッジがついてコメントをアッピールできます。
チャンネル一件の無料サブスクリプション
また、配信者のうち毎月一人だけ、無料でチャンネル・サブスクリプションを行えます。
Twitchストリーマーの推しを無料で応援できるのです(ただしAmazonプライム利用料はかかります)。
Twitch Primeでのサブスク応援も通常のそれと内容は変わらず、チャンネル限定スタンプなどが開放されます。
既にAmazonプライム入ってるならそれ以上の懐が痛むことはないのでとりあえず推しストリーマーを一人サブスクリプションしておくことをオススメします。
Fire TV Stick 4Kのメリット
PS4でもAmazonプライムやYouTubeは観られますが、手軽さが段違いです。
テレビが消えてる状態から「電源ボタン」→「ホームボタン」を順番に押すだけでテレビ側の入力切り替えも不要、Fire TV Stick のホーム画面が表示されます。
Fire TV Stickのリモコン1つでテレビもAmazonプライムビデオも全て操作できるのが最大のメリットです。
Fire TV Stick 4Kのデメリット
アニメやドラマなどを視聴することが多く、4Kのメリットをあまり享受できていません。
これだったら4K版じゃない方でも良かったかも・・・とも思いますが、4Kテレビなら4K版買っとかないと後で泣くこともありそうで、とりあえず今後の保険と言った感じになってます。
家族の反応
オススメなのです。
まとめ
Amazonプライムを使っていてAmazonプライムビデオのアニメ・ドラマ・映画の視聴頻度が高い人ならテレビでの視聴がちょう快適になるのでFire TV Stickはとてもオススメ!

Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
- 発売日: 2018/12/12
- メディア: エレクトロニクス
テレビが4K対応してなければコチラを。

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属
- 発売日: 2019/01/23
- メディア: エレクトロニクス
AmazonプライムビデオはTV以外でもスマホやタブレット、PCのブラウザでも視聴できるのでとりあえず登録すべし。
2020年1月現在、月間プラン500円(税込)、年間プラン4,900円(税込)でAmazonプライムビデオ以外の数々の特典が受けられます。
とりあえず「女子高生の無駄遣い」とか
「鬼滅の刃」あたりオススメです。
にごんごさんもオススメしてた。
鬼滅の刃と捻くれ感性(※ネタバレなし)|Nigongo|note
それではまた・・・さよならいち!・∀・)ノ